
東海道名所之内 芝浦風景 Famous Views of Tokaido Road : Landscape of Shibaura , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 芝浦風景
- 資料番号
- 95200175
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.401
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

TEIGEKI WEEKLY(SEPT.1-7)
江戸東京博物館

大正十三年九星録
梅本幸吉/著
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

昭和三十一年高島暦
高島易断所本部/編纂
江戸東京博物館

東海道 鞠子
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

通信事業創始五十年紀念
江戸東京博物館

旅順大連風景 東屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

刷毛
江戸東京博物館

タイムレコーダー
NATIONAL TIME RECORDER CO.,LTD.
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和28年度 日刊
江戸東京博物館

昭和四年五月興行 曾我廼家五郎一座絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

東京真画名所図解 上野東照宮
井上安治/画
江戸東京博物館

古経切(伝敦煌出土経)
江戸東京博物館

#手む磁器製盃
江戸東京博物館

[高島嘉右衛門邸宅]
永江維章/編輯
江戸東京博物館