東海道名所之内 穴鳩八幡 Famous Views of Tokaido Road : Anabato Hachiman Shrine , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 穴鳩八幡
- 資料番号
- 95200158
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館
史跡「椚田遺跡」八王子文化財資料絵はがき第4集
江戸東京博物館
雛人形 五人囃のうち謡
江戸東京博物館
小林源次郎の写し絵資料整理風景写真
江戸東京博物館
桂離宮 梅馬場
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第6197号
江戸東京博物館
東京フロンティアイベントストーリーの作成調査報告書 資料編1 有識者ヒアリング結果
株式会社電通,株式会社博報堂/作成
江戸東京博物館
着色墨版 山伏
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (211)
清水崑
江戸東京博物館
増補改正 大成武鑑
江戸東京博物館
商品帯
葛飾区役所通り三角一休庵
江戸東京博物館
江戸川周辺スライド 関口 芭蕉堂入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1910年 書評「この世の楽園・日本」 Book Review “In Lotus Land:Japan”
江戸東京博物館
最初の撮影所跡、白鬚橋の向島側(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
風景画絵葉書(明治大正期成人女性自作)
[佐藤多満]
江戸東京博物館
銭箱
江戸東京博物館