
東海道名所つゝき 羅生門之古図 Famous Views of Tokaido Road : Old Picture of the Rashomon Gate, Tsuzuki , a Famous Place in Tokaido Road
湯川周麿/画 Yukawa Chikamaro
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所つゝき 羅生門之古図
- 資料番号
- 95200157
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 湯川周麿/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 23.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

流行車双六
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5536号
江戸東京博物館

写真同盟特報 泰・仏印に平和立ちかへる厳粛な停戦協定調印式
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(一ノ組)三河島停車場附近
江戸東京博物館

携帯用扇風機
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 湖東売薬株式会社
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外
江戸東京博物館

劇団木の実座第1回公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 文久三年将軍上洛と参内,幕府の役人
A・アンベール/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲に鳥丸(角判 追掛)
江戸東京博物館

松下馬上人物堆朱印籠 付 菊花文様堆朱根付
江戸東京博物館

水嚢
江戸東京博物館

夜の芸者のシルエット
江戸東京博物館

うちわ(近江石山の秋月)
江戸東京博物館