1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 水口
- 資料番号
- 95200155
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10732.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
質地証文之事(北方村・田嶋村・木積村文書)
当人 弥八/他3名作成
江戸東京博物館
フロリダダンスホールコイン型チケット
江戸東京博物館
週刊グランド・キネマ 第24号
虹樺鷹路/編輯
江戸東京博物館
シルクハット
LINCOLN BENNETT&Co./製作
江戸東京博物館
東京真画名所図解 向島秋葉境内
井上安治/画
江戸東京博物館
記(石代金領収證)
箱植/作成
江戸東京博物館
舞鶴上陸引揚証明書
江戸東京博物館
鑵誥其類帖
村松/製作
江戸東京博物館
瓦煎餅形根付
光良/作
江戸東京博物館
備へよ幸福の為に 有隣生命へ
江戸東京博物館
第二種海軍用軍装上衣
江戸東京博物館
計量器免許販売所看板
江戸東京博物館
(帝都名所)浅草観世音
江戸東京博物館
時事新報社平面図
江戸東京博物館