
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 水口
- 資料番号
- 95200155
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10732.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

武田信玄公かくし湯 甲州下部古湯坊 文書
江戸東京博物館

胡椒一味重宝記
浅尾種雄/著
江戸東京博物館

香雪叢書 全六巻 内容見本
江戸東京博物館

東京朝日新聞 號外
江戸東京博物館

土岐氏系図
江戸東京博物館

田舟
江戸東京博物館

秋田県立秋田工業学校
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 深川洲崎汐干狩
歌川広重(3代)/画 彫多/彫
江戸東京博物館

[内務属給二級ニ付辞令]
江戸東京博物館

素焼将校人形
江戸東京博物館

絵葉書 サロン名画
江戸東京博物館

通信事業創始五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館

タイプライター用紙
POTLATCH FORESTS INC/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付模様(小紋)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 帝都の防空は防火第一!
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

手拭小下絵 七宝文様
江戸東京博物館