
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 御油
- 資料番号
- 95200130
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5cm x 23.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

サンフランシスコ パレスホテル 朝日本部
清水崑
江戸東京博物館

アルミ製麺用お玉
江戸東京博物館

出羽国村山郡白岩郷御目安之事
江戸東京博物館

「流れ」四幕のうち第一幕第三場 築地小劇場
立野信之/作 鈴木英輔/演出 新協劇団
江戸東京博物館

稲荷大明神守護符
江戸東京博物館

10円硬貨
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

鉄道局名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

区勢アルバム 1962
台東区役所総務課
江戸東京博物館

ザ フロンティア・東京 Vol.2(英語版)
株式会社ビュープロ/制作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年3月興行筋書
江戸東京博物館

生人形興行「浮世見立四十八曲」報条
太夫元 松本喜三郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 鋳製台座
永江維章/撮影
江戸東京博物館

辻番付「狂言名代仮名手本忠臣蔵」
江戸東京博物館

六月大歌舞伎
歌舞伎座
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館