- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳徳開運子録
- 資料番号
- 94204048
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国久(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 釜屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年10月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.4cm x 72.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
月おぼろ(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館
手を取り合う外国人男女
江戸東京博物館
計算書
升本喜衛門商店/作成
江戸東京博物館
広告 小児用エーグル号自転車
江戸東京博物館
地震鯰絵 地震用心の歌 ものヽ名
江戸東京博物館
(東京名所) 赤坂見附の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT AKASAKA MITSUKE.
江戸東京博物館
(東京名所) 二重橋 THE IMPERIAL PALACE
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和六年一月場所
江戸東京博物館
御家中御徒士格以上御改写
江戸東京博物館
下絵[かっぱ男女2]
清水崑
江戸東京博物館
昭和十三年二月 新聞切り抜き ファイバーものを毛や木綿と同じように扱ふと失敗しますよ!で洗濯の仕方は?
江戸東京博物館
(大木戸際御屋敷にて対座在之候ニ付諸入用控)
江戸東京博物館
天保六乙未暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館
手箱
江戸東京博物館
明治大見立改正新版 東京女義太夫確実見競鑑
江戸東京博物館
御領分麦塚村百姓宗旨御改下帳(御領分麦塚村百姓宗旨御請合帳付)
名主 源五右衛門/作成
江戸東京博物館