
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沖津凪白浪双六
- 資料番号
- 94204047
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年8月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.7cm x 70.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10630.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

吸い取り紙
江戸東京博物館

トプコン-L
江戸東京博物館

憲法発布満二十年記念 宮城二重橋(正門石橋)
江戸東京博物館

昭和2年分営業純益金額申告書
常陸屋 鴻巣新三郎/他4名作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

長板中形浴衣 格子
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

天人の午睡1(胸から上)
清水崑
江戸東京博物館

深川南端地図(東京市深川區 三十七号ノ四)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

八王子市一件諸用控
源兵衛/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 地蔵尊 奉納物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

老中松平武元書状
松平武元/差出
江戸東京博物館

藝界新聞 第559号 昭和54年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

開明東京名勝 浅草奥山花屋敷植六の庭中
歌川広重(3代),歌川国明(2代)/画 安藤徳兵衛,蜂須賀国明/画工 久保田彦作/記
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蒸篭部分
江戸東京博物館