- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沖津凪白浪双六
- 資料番号
- 94204047
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年8月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.7cm x 70.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10630.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
[カルタ一括 大(御菓子五拾個)]
江戸東京博物館
茶器セット(ミニチュア玩具)茶碗
江戸東京博物館
伊勢暦 嘉永二年
江戸東京博物館
創作座 3月公演 「ウインターセット」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館
覚(御在所奉職黒川九郎治至急ニ付)
奥家九八郎/他2名作成
江戸東京博物館
[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館
取締規則改正に伴フ新規許可並ハ、一取締再強化に就いて
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
外灯(部分)
江戸東京博物館
日記
廉/作成
江戸東京博物館
米あげざる
江戸東京博物館
御住居向外土塀御屋根瓦方御受負書
瓦師彦七
江戸東京博物館
読売写真ニュース第1936号-4 未来都市は富士より高い!
江戸東京博物館
民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
スケッチブック New York oct.24
清水崑
江戸東京博物館
暦交換納札
江戸東京博物館