
古今俳優似顔大全 中村成駒家附禄 A Complete Set of Ancient and Modern Actor Portraits : An Addition to the Nakamura Narikoma-ya Lineage
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古今俳優似顔大全 中村成駒家附禄
- 資料番号
- 94203404-94203406
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
- 発行所(文書は宛先)
- 広岡屋幸助 菊寿堂/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年10月 1863 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(前田正名にも今夜初めて安眠申すべく)
品川弥二郎/差出
江戸東京博物館

銀座セレナーデ
西条八十/作詞 佐々紅華/作曲
江戸東京博物館

大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十一年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

帝国劇場NO.57 帝劇大歌舞伎 狂言座復活第二回公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

以書付奉願候
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

チリメン千代紙 蜘蛛の巣に桜と扇面散
江戸東京博物館

疝気五香湯用法書包紙
西覚寺古田義隆/製
江戸東京博物館

支店店卸表(昭十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(副小分社長)
扶桑協会 富士一山講社/記
江戸東京博物館

額字「惟善為宝」
荒木貞夫/筆
江戸東京博物館

昭和四年五月興行 曾我廼家五郎一座絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

高橋英樹寿初春公演(手拭い)
江戸東京博物館

ナカヤ式薬呑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 杉並公会堂 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

田畑売渡之証(代金150円請取)
江戸東京博物館