- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小袖曽我薊色縫
- 資料番号
- 94203386-94203388
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤慶/板
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 床の間・墺・仏壇
江戸東京博物館
東魚印存弟三集
銭厓/著
江戸東京博物館
関東大震災写真 大久保 希望社 高塔 豊多摩郡
江戸東京博物館
明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 みの虫は泣いている
中野実/作・演出
江戸東京博物館
手鏡
江戸東京博物館
下絵 昭徳院(徳川家茂)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
薬用もぐさ採取製造法秘伝書 案内はがき
白路社事業部
江戸東京博物館
東京の空
長谷川時雨/作
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年11月興行筋書 十一月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
下絵[コク・ゴンドウ]
清水崑
江戸東京博物館
領収證
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
大坂浪花講定宿帳
江戸東京博物館
御祝儀受納帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和28年12月公演筋書 中村吉右衛門劇団大歌舞伎
江戸東京博物館
交換納札
江戸東京博物館
登山に強歩に参拝に温泉に国民体力の強化地伊香保へ
江戸東京博物館