
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小袖曽我薊色縫
- 資料番号
- 94203386-94203388
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤慶/板
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

挿絵[木立の中の道を歩く兎と男]
清水崑
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館

兵児帯
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 秋川の流れ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

差出申詑書之事
江戸東京博物館

田辺公御米印御差立ニ付通日雇賃銀并下払
江戸東京博物館

染付向付
江戸東京博物館

支那事変行賞賜金国庫債券「六拾円」
凸版印刷株式會社/製造
江戸東京博物館

遠西醫方名物考補遺
宇田川榛斎/訳述 宇田川榕庵/校補
江戸東京博物館

信濃国小県郡長窪古町文書 上総国山辺郡田間村文書 他
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

詠歌書上(芸妓のこころをよめる等)
孝順/作
江戸東京博物館

関東大震災 隆起した海岸
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

御請書(関内酒造四分一造及び休造の儀岩鼻役所触書につき・上州邑楽郡廿四ヶ組組合)
上州邑楽郡廿四ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

見軍記
江戸東京博物館

手盆
江戸東京博物館