- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三世市川市蔵 死絵
- 資料番号
- 94203367
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳春/画
- 年代
- 江戸末期 元治2年 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10547.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八代目市川団十郎 死絵 「おしきふし」
江戸東京博物館
榛沢村喜兵衛より被相掛候一件返答書草稿(仕入金借用出入につき)
横瀬村 新作/作成
江戸東京博物館
約定証
吉本由右衛門
江戸東京博物館
油彩画 旅芸人
川村清雄/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和39年5月公演筋書
江戸東京博物館
日本雑貨新聞 第1427号
江戸東京博物館
兵士と馬のいる戦場(幻燈原板)
江戸東京博物館
ライオンのめがね p106~p107 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
湯呑み 満州建設勤労奉仕隊参加記念
江戸東京博物館
手鞠
江戸東京博物館
請書(川越城下祭礼につき見物に罷出候節衣服等質素に可仕旨請書)
三保谷宿五人組頭定右衛門/他作成
江戸東京博物館
越辺川附嶋耕地川除出来栄帳
堀込村名主 弥左衛門/他作成
江戸東京博物館
御廻米船破損吟味書下書
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
名主 六右衛門/他作成
江戸東京博物館
刀(踊り用)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 相撲小史2-4(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館