
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸桜清水清玄 紀の国や文左衛門・花川戸乃助六・三うら屋揚巻
- 資料番号
- 94203321-94203323
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年3月 1858 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 管菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

製麺機
大野化学機械/製造
江戸東京博物館

武蔵野新聞186号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園池畔之光景
江戸東京博物館

風俗三十二相 のみたさう 安政年間町芸者俗ニ酌人之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 10[床屋で頭をかるコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

(京都)東本願寺
江戸東京博物館

三年季質物相渡申杉原証文之事
本人与佐右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

土偶背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館

役者姿見 景清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(国会選挙法律案)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

車付消火器
ヤマト消火器株式会社/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

先ず第一に人間たれ
浜本浩
江戸東京博物館

水天週報 No.12
江戸東京博物館

小学教法童蒙諳誦本
青木輔清/編 河鍋暁斎/画
江戸東京博物館