- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸桜清水清玄 花川戸ノ助六・三浦屋揚巻・遊子紀文
- 資料番号
- 94203302-94203304
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年3月 1858 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎写真 「義経千本桜 大物浦」
江戸東京博物館
手抜書(商品値上げにつき品々価格書上)
木綿白書屋中/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 つる草に貝文(角判 追掛)
江戸東京博物館
蝋燭立て : 自転車ランプ(ローソク用)
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 増原 道祖和合神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
浅草仲見世商店街
江戸東京博物館
配当要求に関する綴(告知書,配当要求書)
横尾真治,音羽耕逸/作成
江戸東京博物館
粉本 桜花飛鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
精勤証書(大内寛)
東京府立第一中学校
江戸東京博物館
井上範之丞宛書状(義平出府の所未だ帰宅せず)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館
[魚屋1]
清水崑
江戸東京博物館
大島十二景之内 行者窟
伊東深水/画
江戸東京博物館
宮崎友禅斉墓
江戸東京博物館
大正13年度東京市本郷区歳入出追加予算(第30号)
江戸東京博物館
素描 人体解剖図 (手/足)
江戸東京博物館
口演(藍玉一俵ニ付代銀四貫三百二拾匁)
大坂祇園講藍屋中/作成
江戸東京博物館