- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本風景選集 三十 備前金浜
- 資料番号
- 94203240
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9cm x 23.1cm
- 備考
- 94203211-94203246日本風景選集 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10501.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
名主方願書江返答覚(乍恐以書付始末奉申上候・今般百姓代忠八村内議定違につき)
忠八/作成
江戸東京博物館
当世増補西行あづま下り祭文品川の段(宝暦、明和頃 歌祭文)
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「米国傍聴者招請案 日本の主張敗る」
江戸東京博物館
絵筆[中筆]
金華堂
江戸東京博物館
護符 神道中臣御拔五穀就成祈攸
江戸東京博物館
税金にっぽん
江戸東京博物館
十三才の子守児
沢渡吉彦/作
江戸東京博物館
添書一札之事(流地証文)
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館
三弥タイムス 第437号
江戸東京博物館
ロシアのイサック寺院(No.245)
江戸東京博物館
雁之間同席申合帳
牧野山城守/作成
江戸東京博物館
大正二年十月三十日第一天長節奉祝の花電車
江戸東京博物館
公園に立つ銅像
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東西合同大歌舞伎 昭和27年4月巡業筋書 十三世片岡仁左衛門襲名披露
松竹巡業部/作成
江戸東京博物館
駒形公園案内(昭和8年4月29日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
武術英名録
真田範之介 滋野直昌 江川主殿輔 源永安
江戸東京博物館