日本風景選集 十四 尾之道千光寺の坂 Selected Views of Japan : No. 14, Slope of Senkoji Temple, Onomichi
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本風景選集 十四 尾之道千光寺の坂
- 資料番号
- 94203224
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 22.8cm
- 備考
- 94203211-94203246日本風景選集 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10485.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館
電球
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
墨田川七福神順拝路程
江戸東京博物館
絵筆[柄長調整 中筆]
江戸東京博物館
東京日日新聞 大正14年度 第17680号 朝刊
江戸東京博物館
炭焼籠 大島風俗
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ YWCA(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
元苗字安留奥田 奥平八郎家(鳥取藩奥平家家筋書上)
江戸東京博物館
御案文被下候買得之願書(家屋敷売買の吟味料等につき願書案文)
江戸東京博物館
黒船渡来ニ付海岸掛老衆阿部伊勢守殿被差出候存寄書付
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
企業パビリオンのテーマに関する基本調査報告書 本編
株式会社電通,株式会社博報堂,株式会社大広/作成
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次
江戸東京博物館
米穀石代通知書
江戸東京博物館
磁器製盃「増田屋」
江戸東京博物館