- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本風景選集 二 肥後栃之木温泉
- 資料番号
- 94203212
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.6cm x 22.6cm
- 備考
- 94203211-94203246日本風景選集 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10473.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ハイカラ百種 (63)
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 「御意ぢゃ食事な召されい」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
婦人倶楽部六月号付録 第三面・第四面(裁縫型紙)
江戸東京博物館
御園座 昭和54年4月上演台本 高橋英樹4月陽春特別公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
野州塩原 大網温泉の清流
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 その口の堅いこと(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
乗車伝票
江戸東京博物館
留守居跡非常差向取扱
藤堂姓/作成
江戸東京博物館
ワイヤレスアンプ ザ・クオーツ WX-720/13
松下通信工業株式会社/製
江戸東京博物館
有楽座 昭和十八年十月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館
割菱八行講 記章
江戸東京博物館
配置売薬元祖 株式会社広貫堂絵はがき
江戸東京博物館
前進座春期特別大興業 「陸奥宗光」 中座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館
小金井橋 花小金井方面へ向って
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
築地座 第23号
築地座
江戸東京博物館
馬場先奉祝門
江戸東京博物館