
旅みやげ第二集 宇治平等院の一部 Souvenirs of My Travels, 2nd Series : A Section of the Byodoin Temple, Uji
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第二集 宇治平等院の一部
- 資料番号
- 94203191
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正10年2月23日 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 26.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10455.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

赤坂春本万竜
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 旋盤工
和田三造/画
江戸東京博物館

あの子のお家,玩具のお船で
鹿山映二郎/作詞 湯山光三郎/作曲,鹿山映二郎/作詞 高橋孝太郎/作曲
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年10月3日 1073号
江戸東京博物館

手拭下絵 凧
晴雨
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館

扇風機
三菱電機/製
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

大正四年十一月御大礼記念万歳門(麹町区宮城前)
江戸東京博物館

飛鳥山の桜
江戸東京博物館

金襴二重唐草文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 笋を弾く女性,書写する老人
A・アンベール/著
江戸東京博物館

天保小判
江戸東京博物館

東京現今文雅壱覧
山本大助/編
江戸東京博物館

帝国劇場NO.57 帝劇大歌舞伎 狂言座復活第二回公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館