
旅みやげ第二集 月明の加茂湖(佐渡) Souvenirs of My Travels, 2nd Series : Lake Kamo under the Moonlight (Sado)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第二集 月明の加茂湖(佐渡)
- 資料番号
- 94203182
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正10年8月16日 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.2cm x 33.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10446.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

着物(袷 長着)
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第十九番平)
戸隠山
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 楔
江戸東京博物館

伏見桃山陵 (子持絵はかき)
江戸東京博物館

販売値段表
江戸東京博物館

手拭端切れ 紫紺無地
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

久松町大火の図
延保/画
江戸東京博物館

銀団扇形簪
江戸東京博物館

十二月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座・芸術座水谷八重子一座合同公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚飾夫婦簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鎧人形(No.142)
江戸東京博物館

日用心法鈔
寿福軒真鏡/著
江戸東京博物館

額字(愛国心冠四百)
玉田宝琳/筆
江戸東京博物館