
旅みやげ第二集 大坂道とん堀の朝 Souvenirs of My Travels, 2nd Series : Morning at Dotombori Canal, Osaka
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第二集 大坂道とん堀の朝
- 資料番号
- 94203172
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正10年2月14日 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.3cm x 38.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10436.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歴史読本30 [ござに座って男に諭す南蛮人]
清水崑
江戸東京博物館

店卸決算表(昭和5年1月7日現在)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

花と虫のデザイン(外国製)
江戸東京博物館

昭和四十六年七月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦12年)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 柳上の鷺と満月
蔦谷龍岬/画
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

放送番組 JOAK
東京中央放送局
江戸東京博物館

三代目中村梅玉ブロマイド
江戸東京博物館

復興の東京
東都映画株式会社
江戸東京博物館

豆矢立
江戸東京博物館

ノメリカホウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

信濃村名習字本 版木
江戸東京博物館

成田山名勝絵葉書
江戸東京博物館