
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第一集 房州岩井の浜
- 資料番号
- 94203168
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正9年夏 1920 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 25.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10432.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)帆立貝の酢のもの(二)帆立貝と野菜のうす餡かけ
江戸東京博物館

回覧(防災かなまち、金町消防署新庁舎完成のお知らせ)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

江戸川上水道小誌
東京府江戸川上水町村組合/編
江戸東京博物館

信濃国松代藩御役人帳(分限帳)
赤沼盛久/写
江戸東京博物館

郵便はがき 束 貮銭
江戸東京博物館

擧って国防 揃つてラヂオ
江戸東京博物館

学校家庭手工学習の友(第四学年)
岡崎尚/著
江戸東京博物館

戦場視察
橋口五葉(清)/画
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

[曽雌家知行地覚書他]
原茂弥八
江戸東京博物館

未皆済目録
長志村名主文蔵/他
江戸東京博物館

文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026110-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

広瀬鉞二郎氏肖像写真
江戸東京博物館

義太夫 呂昇サワリ集 寺子屋(上),(下)
江戸東京博物館