
旅みやげ第一集 志ほ原あら湯の秋 Souvenirs of My Travels, 1st Series : Autumn at the Arayu Spa, Shiobara
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第一集 志ほ原あら湯の秋
- 資料番号
- 94203159
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正9年 1920 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.3cm x 26.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10423.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

丸メンコ 大友白縫姫 狐
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,666号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

銀座松屋絵葉書
東京銀座松屋
江戸東京博物館

台町停車場通り
江戸東京博物館

Springtime in lovely Japan―a charming viewAt Shiba Temple,Tokio,Japan.4024
江戸東京博物館

南部方言絵端書
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が江北西進部隊の進撃愈々急迫調 湖北戦線席巻の覇業完成近し
江戸東京博物館

長板中形型紙 芦に流水
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第273号
江戸東京博物館

方向幕巻取器
(株)羽深製作所/製作
江戸東京博物館

□岳山ヨリ帰途
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

両山紅葉山江供奉之節之心得並ニ食穢等留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

鎌倉一覧之図
雪貢/画
江戸東京博物館

小物入れ 梅の実
熊谷豊子(欽吾氏のおば)/作
江戸東京博物館

キネマ週報 第6号
足立利之助/発行、編集
江戸東京博物館