
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金龍山参詣之図
- 資料番号
- 94202809-94202811
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10360.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[貸金調書抜]
江戸東京博物館

たばこ 光 特許制度施行七十周年記念 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

スタジオカメラ
江戸東京博物館

物差(50cm)
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き コーヒーのいれ方知識
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

銭枡
江戸東京博物館

[電話番号メモ]
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第一号館
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水六郷川ノ鉄橋
江戸東京博物館

切手とポスター
江戸東京博物館

風林火山 石山本願寺
清水崑
江戸東京博物館

相渡申証文之事
売主 長左衛門/他作成
江戸東京博物館

かっぱ源氏 須磨の巻 四・五
清水崑
江戸東京博物館

ビーチボール
江戸東京博物館

ダンス
江戸東京博物館