
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金龍山参詣之図
- 資料番号
- 94202809-94202811
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10360.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

教育勅語
江戸東京博物館

500番スリ-ナイン栓錠(真鍮ニッケル)
江戸東京博物館

35ミリ撮影機
江戸東京博物館

錦糸公園
江戸東京博物館

某子爵江戸旧家所蔵品入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館

着色写真 風景(山)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19613号
江戸東京博物館

価格票
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18305号 朝刊
江戸東京博物館

逓信省構内局貯金局待払一週年紀念絵葉書
江戸東京博物館

国家革新のために今朝青年将校蹶起す 蹶起趣意書
陸軍歩兵大尉野中四郎 外同志一同
江戸東京博物館

前進座昭和十六年三月公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

ラングーン市内の公園(No.172)
江戸東京博物館

黒漆五本骨の扇に月紋散金蒔絵紙台(秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

書付(一 男 慶応3年丁卯年七月十日生)
江戸東京博物館

文化財調査写真 遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館