- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝倉当五芝居
- 資料番号
- 94202796-94202798
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 林屋庄五郎/板
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第一大区従京橋新橋迄煉瓦石造商家蕃昌貴賎薮沢盛景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
着色写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 書入申金子証文之事
借主 与惣治/作成
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 高橋
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
束髪 [結綿]
江戸東京博物館
御手本
勇次郎/作成
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 噴水及二号館
江戸東京博物館
[武者尽いろはかるた]
霍翁/画
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神)
江戸東京博物館
参宮土産物配控
岩渕弥七郎
江戸東京博物館
脱衣篭(籐製)
江戸東京博物館
防空新聞
社団法人田園調布会
江戸東京博物館
双蝶色成曙 中村芝翫の濡髪長五郎、沢村田之助の放駒長吉
豊原国周/画
江戸東京博物館
朝顔垣残秋月
槇廼舎繁山/編 柳亭種彦(3世)/兌 落合芳幾/画
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館