
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝倉当五芝居
- 資料番号
- 94202796-94202798
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 林屋庄五郎/板
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五代目中村児太郎 3
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

小学入門絵合 貝 市川団十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 家事相談 セルに付いた草のシミ
江戸東京博物館

3 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 坂東家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

西丸御殿向表中奥惣絵図
甲良若狭守
江戸東京博物館

諸大名船絵図 讃岐丸亀 京極佐渡守
江戸東京博物館

六番町火消御役屋敷御修復御用向手扣
井上/作成
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [銀杏返し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509473-L.jpg)
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館

官記(井上廉 権少内史に任ず)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 就職の依頼の件
椙本信一郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

マッチ:尾張屋(広告マッチ)
江戸東京博物館

金銀出入覚帳
江戸東京博物館

職原抄支流 巻之一-三
江戸東京博物館

糸引き果物ごま
江戸東京博物館