
「東京真画名所図解」を帖仕立てにしたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画帖 版画東京百景
- 資料番号
- 94202689-94202792
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治郎
- 年代
- 明治前期 明治14~22年 1881~1889 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 9.5cm x 15.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10248.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

岸田吟香製楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館

自動式電話交換の良し悪しは使い方一つ
江戸東京博物館

目黒不動尊絵葉書
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 見出表
内山道郎/著
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水 代多橋上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

街の音楽家(外国製)
江戸東京博物館

国々湊くらべ
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 パチンコヤの二階の事務所
江戸東京博物館

慶応三卯年三月より一件 控
鈴木治郎左衛門/作成
江戸東京博物館

以書付奉願上候事
江戸東京博物館

足立郡飯田新田魔王堂土手一件ニ付訴状写(新堤築立出入につき)
武州入間郡大久保村名主 治郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

菓子原票(第四号世帯登録票)
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳
江戸東京博物館

済口書
江戸東京博物館

俗曲 柳の雨,香に迷ふ
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館