![[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669499-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [役者絵]
- 資料番号
- 94202663
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春好/画
- 年代
- 江戸後期 明和末~文化 1771~1818 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4cm x 13.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

写真紙芝居「海の戦ひ」
日本教育紙芝居協会/作
江戸東京博物館

希臘(ギリシア)国王
江戸東京博物館

御神籤(第九十三吉)
江戸東京博物館

読売新聞 第6627号
江戸東京博物館

都府中央 日本橋之殷賑
江戸東京博物館

金子借用証文之事
秀次郎/他1名作成
江戸東京博物館

プログラム 中山安兵衛他
江戸東京博物館

大岡仁政録 小間物屋彦兵衛の伝
頑々亭主人 水野年方/画
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1002号
江戸東京博物館

粉本 熊鷹写生
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

和歌切「ふるさとは…」
伝吉田兼好/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[上野中堂拝礼一件書留]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005299-L.jpg)
[上野中堂拝礼一件書留]
江戸東京博物館

村方御請書(荷附等引通候馬士等近来猥相成喧嘩等仕掛ヶ金銭をゆすり取我侭の為召捕につき)
下高野村百姓 幸蔵/他作成
江戸東京博物館

更級郡三水村長勝寺仁王尊御神籤(第四吉)
信州更級郡三水村長勝寺
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

七代目市川団十郎と五代目瀬川菊之丞
浮世歌好/画
江戸東京博物館