
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 吉備大臣支那譚
- 資料番号
- 94202614-94202616
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 古賀屋勝五郎/板
- 年代
- 明治前期 明治8年8月 1875 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10208.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一升びんの隣で作業する二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 靴ミガキ
平井房人
江戸東京博物館

陶製人形
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和13年1月公演筋書 吉例初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都 成井頼左/撮影
江戸東京博物館

興行チラシ(菊細工生人形 だんご坂植惣人形師山本福松)
江戸東京博物館

当流御泊り節御料理方入用帳
江戸東京博物館

ガス灯の下で歌う子供たち
江戸東京博物館

盆景下絵 明石潟
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 薬王寺町の裏町 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

巳ノ年五人組帳
茂呂村/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[7人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 MILZSIN,TUSSIDRIN/製作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 議会での予算討論 A budget debate in the Japanese parliament
江戸東京博物館

元組頭源兵衛事重蔵御出役様御召捕候ニ付組合村々名主中連印御奉行所江差上候御慈悲書
江戸東京博物館

衆議院戦時議会紀念
江戸東京博物館