 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国花火之図
- 資料番号
- 94202542-94202547
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋平吉/版
- 年代
- 江戸後期 寛政~文化頃 18~19世紀
- 員数
- 6枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    標註浄土三部経
永田文昌堂編輯部/編輯
江戸東京博物館
 
		    東京停車場
江戸東京博物館
 
		    雪なげホイサッサ,雀のまゝごと
鹿山映二郎/詞 大村能章/曲,鹿山映二郎/詞 大村能章/曲・編 万城目正/編
江戸東京博物館
 
		    鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館
 
		    風林火山 毛利元就氏
清水崑
江戸東京博物館
 
		    永井荷風より鷲津貞二郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
 
		    永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
 
		    [上半身裸の女の組合い]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    灰落とし
江戸東京博物館
 
		    笄(中ざし)
江戸東京博物館
 
		    冬の御手入、呉服・寝具大会提供品(綿ちらし)
新宿マルブツ
江戸東京博物館
 
		    新橋駅開業式余興手古舞(三年十二月十八日)
江戸東京博物館
 
		    丸見屋商店広告資料 石鹸の話
灰野庄平,三雲次郎/著
江戸東京博物館
 
		    日刊スポーツ 昭和38年度 第6342号
江戸東京博物館
 
		    梢にはおとせぬほどの雨ふりてうちかすむなり遠山の峰
柳原白蓮
江戸東京博物館
 
		    絵入朝野新聞 第六十二号~第百号
江戸東京博物館