
安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図 Participants in the Naritasan Fudoson Festival at the Fukagawa Hachiman Shrine in the Eastern Capital on III:20, 1856
歌川国貞(初代)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
- 資料番号
- 94202496-94202498
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)
- 年代
- 江戸末期 安政2年12月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ビールグラス
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 岡山にて旅中記(絵葉書)
長田馨/作
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

朝鮮人来朝之留
江戸東京博物館

明治座 昭和38年12月公演制作綴 制作部用
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

名古屋名所
江戸東京博物館

府川一則宛大原勉蔵書状
大原勉蔵/差出
江戸東京博物館

[金具(屋形船)]
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 深川所見
磯田長秋/画
江戸東京博物館

2人の水着の女性
江戸東京博物館

竹に双鶴
松平頼常/画
江戸東京博物館

手古舞 太鼓丸下(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 網に千鳥(小判 追掛)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

八言二句「#々碩言…」
大木喬任/筆
江戸東京博物館

墨版 枇杷
柴田是真/画
江戸東京博物館