- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新吉原燈籠番附
- 資料番号
- 94201845
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 花柳還蔵/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年7月 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.4cm x 38.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
九月の東劇 秋季劈頭の大歌舞伎ちらし
江戸東京博物館
豊多摩郡淀橋町大字柏木下宿業柏館 川本米蔵名刺
江戸東京博物館
文化財調査写真 奉納額 唐人行列
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊(たたき)
江戸東京博物館
松茸を送る文
杉浦タマ
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 れ 九番組
歌川芳虎,歌川国久(2代),歌川重清,月岡芳年,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
江田島海軍兵学校
江戸東京博物館
版画(コロッセオ)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
文化財調査写真 サクラソウ
永江維章/撮影
江戸東京博物館
八言二句「#々碩言…」
大木喬任/筆
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(一)おひたしの盛りつけ方
江戸東京博物館
桜の木と着物姿の女性
江戸東京博物館
平沼淑郎より永井荷風への書翰
平沼淑郎/発信
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5666号
江戸東京博物館
左門恋日記
野村胡堂
江戸東京博物館