
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん吉原とうろうばんつけ
- 資料番号
- 94201837
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- 小泉忠五郎/改
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/板
- 年代
- 江戸時代 寅ノ文月 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.6cm x 38.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辻番付「東京歌舞伎 双蝶々曲輪日記,義経千本桜」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石彫刻
永江維章/撮影
江戸東京博物館

富士週報第60号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[花と少女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

児童教育歴史絵葉書
江戸東京博物館

包紙(「披露物図三枚」用)
江戸東京博物館

急御触書写(貢税米金皆済期月の儀神奈川県触書につき廻状)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

沖繩県首里市街
江戸東京博物館

メディアステーション 紹介パネル
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

領収證書綴
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

春の曲
江戸東京博物館

教導立志基 佐野常世
水野年方/画
江戸東京博物館

明治三十七年 九星便
江戸東京博物館