- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん板かつら附双六
- 資料番号
- 94201833
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 具足屋嘉兵衛/版
- 年代
- 明治初期 明治1年12月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.2cm x 50.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10116.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
火入れ(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館
市場経済講座内容見本
江戸東京博物館
富士講スライド 吉田富士浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
卓上アドレス帳
実興産/製
江戸東京博物館
相渡し申質流田地之事
地主 弥次兵衛/他5名作成
江戸東京博物館
[落語家桂米団治に関するメモ]
江戸東京博物館
多聞寺毘沙門天(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
大谷光演肖像
丸木利陽/撮影
江戸東京博物館
蛙庵雑録 第弐拾五号
江戸東京博物館
元豊通宝(篆)
江戸東京博物館
銅壷
江戸東京博物館
昭和十二年六月 新聞切り抜き 六月の家庭暦 衣が替はる入梅に備へませう
江戸東京博物館
絵筆 隈取 小[茶専用]
平安堂
江戸東京博物館
乍恐御披露奉申上候事
小枝差村 善六/作成
江戸東京博物館
水府殿一件書物(公儀に対し心得方不宜ため水戸中納言其外之者処罰につき)
丹羽左京大夫 松平肥後守/写
江戸東京博物館
台湾外記
染崎延房/著 鮮斎永濯(小林永濯)/画
江戸東京博物館