- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役割番付(「水戸黄門仁徳録」)
- 資料番号
- 94201810
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 玉置清七/板 京都 南座
- 年代
- 明治中期 明治39年2月吉日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44cm x 62.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
和歌短冊「言り出て…」
木下幸文
江戸東京博物館
原画3 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館
差出申一札之事(持山落葉枯木について)
組頭願人 平左衛門/他39人作成
江戸東京博物館
(往来手形)(女三人 内髪切二人 小女壱人)
野田三郎左衛門/作成
江戸東京博物館
戦国雑兵 「おれはナ この年になるまで・・・」
清水崑
江戸東京博物館
[かっぱ4態(素描)]
清水崑
江戸東京博物館
仮皇居全図(旧紀州藩邸)
江戸東京博物館
スケッチ [土瓶・湯呑]
清水崑
江戸東京博物館
玩具 めんこ エンゼルスーパー 50000
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 五 神奈川 蒸気の伝舎
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
領収證書綴
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館
フタ付コンセント
江戸東京博物館
ジューサー
東芝/製
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
御触書(今般質素倹約其外取締仰渡につき控書)
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ53 渋谷向山より長谷戸を
織田信大/画
江戸東京博物館