
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役割番付(「水戸黄門仁徳録」)
- 資料番号
- 94201810
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 玉置清七/板 京都 南座
- 年代
- 明治中期 明治39年2月吉日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44cm x 62.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

都内上野スライド 上野東照宮 内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

産論翼
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸98
清水崑
江戸東京博物館

「相撲」第5巻第6号附録 昭和15年春場所大相撲勝負星取表
財団法人 大日本相撲協會出版部/編輯
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

相渡シ証文ノ事(質地)
中神村長七/他
江戸東京博物館

酒量書上
江戸東京博物館

流し台
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]121
清水崑
江戸東京博物館

三国妖婦伝 浅草観音境内於興行
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

讃州金毘羅道中記并ニ播磨めぐり
江戸東京博物館

第五地区換地面積決定ニ関スル調書 猿楽町二丁目ノ一部
東京市区画整理局第二出張所
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(黄色)
江戸東京博物館

享保度差出常陸国新治郡粕毛村名(明カ)細書上帳
名主 岡野儀左衛門/作成
江戸東京博物館