
顔見世番付(文政七 中村座) Playbill, a Ranking List of Kabuki Actors that Appeared (Nakamuraza Theater, 1824)
鳥居清長/画 Torii Kiyonaga
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(文政七 中村座)
- 資料番号
- 94201786
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清長/画
- 年代
- 江戸後期 文政7年 1824 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 45.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 浅草誓願寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八代目市川団十郎死絵
江戸東京博物館

万石ドオシ 部分
江戸東京博物館

手拭下絵 助六(助六ときせる)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

書翰
浜崎市三店/作成
江戸東京博物館

10 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

海軍演習 絵葉書
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/507465-L.jpg)
明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給
江戸東京博物館

110 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

キューバの恋歌 主題歌集
江戸東京博物館

曽我物語 巻第一
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十二 静岡 安部川橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

手拭型紙 花鶴
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

絵葉書沿革略記 私製葉書創始十周年
江戸東京博物館

絵画叢誌 第50巻
江戸東京博物館