
顔見世番付(文政十三 河原崎座) Playbill, a Ranking List of Kabuki Actors that Appeared (Kawarsakiza Theater, 1830)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(文政十三 河原崎座)
- 資料番号
- 94201775
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 芝神明前 丸屋甚八/版
- 年代
- 江戸後期 文政13年 1830 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 44.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(請求書)
今戸町 谷口瓦店/作成
江戸東京博物館

市電乗車券
江戸東京博物館

はがき(商品切手印紙税)
警防団/作成
江戸東京博物館

一行書「乱山残雪深」
尾藤二洲/筆
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

第三十八回公演「各人各説」、第三回昼公演「恋愛三昧」
築地小劇場
江戸東京博物館

千住 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

甲斐国誌 抄録 武田氏世
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.323
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

清書七仮名 ゆきのはちの木ときより白たえ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第2号外「神風ハノイに安着」
江戸東京博物館

近代版画にみる東京-うつりゆく風景-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に菊
江戸東京博物館

江戸買物覚帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館