
顔見世番付(天明五 桐座) Playbill, a Ranking List of Kabuki Actors that Appeared (Kiriza Theater, 1785)
鳥居清長/画 Torii Kiyonaga
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(天明五 桐座)
- 資料番号
- 94201772
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川町 松本屋万吉/版
- 年代
- 江戸後期 天明5年 1785 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 45.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形染見本 18(348~367)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

護符 御嶽神宮深秘禁厭苗稼等之鳥獣波府蟲災異撥止守護攸
江戸東京博物館

藤屋商店(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 竹むら.淡路町 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

祝着(紗・子供用)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

軍事郵便用絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 斜め変わり縞
江戸東京博物館

東京都水道料金・下水道料金領収証
平和相互銀行本店事務センター/指出人
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

東京日々新聞(思案橋の暴徒事件)
歌川芳村/画 伊藤静斎/画工 弥太郎/彫工
江戸東京博物館

ミルン博士追想記念会絵葉書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1893年 日本への関心 Japanese “Curios”
江戸東京博物館

興行チラシ(両国川開大仕掛大花火番組 鍵屋彌兵衛)
江戸東京博物館

寒桜此枝の雪風下し来る
青木月斗/作
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 茶綿地(裏:黒綿地小花文)
江戸東京博物館