
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三櫓稽古之大会
- 資料番号
- 94201352-94201356
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月 1860 19世紀
- 員数
- 5枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

歌詞カード「君知るや」「椰子の葉かげ」「水郷の唄」「片われ月」
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

衣料切符
農商省/作成
江戸東京博物館

狂言田舎操
式亭三馬・樂亭馬笑/合作
江戸東京博物館

東京真画名所図解 江戸橋之景
井上安治/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 石仏部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

海岸風景
江戸東京博物館

荒川堤
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.303
江戸東京博物館

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5694号
江戸東京博物館

手拭小下絵 鰹 「土佐の清かは鰹の港に岸に千艘の舟がつく」足摺荘
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

今は昔 [お母さんの服](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館