
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回向院大相撲番付 明治十八年一月場所
- 資料番号
- 94201178
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 根岸治右エ門
- 年代
- 明治前期 明治18年正月 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.2cm x 40.5cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

火皿
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正三年一月場所
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第76編 噴水・かめのこねかそ
佐々木英/編
江戸東京博物館

御用書留帳
庄屋 求右衛門/作成
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 十一月 とりのまち
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

伊勢,大和,京,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
中沢治平/著
江戸東京博物館

御地頭所様 御用留
名主 幾蔵/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸年中行事一覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652414-L.jpg)
[江戸年中行事一覧]
大谷恭我/識
江戸東京博物館

大日本大相撲関取勇力鏡
落合芳幾/画
江戸東京博物館

御評定所御吟味控 智
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

茶巾筒
江戸東京博物館

岐阜名勝 岐阜城
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 [第5409号]
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
江戸東京博物館