 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回向院大相撲番付 明治七年二月場所
- 資料番号
- 94201169
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 根岸治右エ門
- 年代
- 明治前期 明治7年2月 1874 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.5cm x 36.9cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て お盆を迎へて精進料理
江戸東京博物館
 
		    状差し
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    春琴抄,日本橋(下)
河上渓介/詞 春日とよ/曲,伊東深水/詞 春日とよ/曲
江戸東京博物館
 
		    Venezia(風景) Vino di China ferruginoso Serravallo,(I.SERRAVALLO社の広告)
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 有信館特撰證
江戸東京博物館
 
		    リンタク乗車風景
江戸東京博物館
 
		    東京名所
江戸東京博物館
 
		    九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1905年 鹿島の進水式 Launch of “Kashima”
江戸東京博物館
 
		    演義三国志
永井徳鄰/解
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛書簡
船山馨/作
江戸東京博物館
 
		    五人組御改帳
東葛西領下之割弐拾七ケ村惣代船堀村東組 名主弥次右衛門
江戸東京博物館
 
		    「黴」六幕七場のうち六幕七場 新宿第一劇場
真船豊/作 久保田万太郎/演出 新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    磁器製角皿
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 第18127号
江戸東京博物館