
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本力士列伝
- 資料番号
- 94200508
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国明(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 児玉弥吉/版
- 年代
- 明治前期 明治17年7月 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 24.6cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

札幌グランドホテル
江戸東京博物館

歌舞伎座 5月興行ちらし
江戸東京博物館

風流切のし
江戸東京博物館

差出申一札之事(住吉、湯崎、長兎路三ヶ村組合用水路之儀訴につき) 他
江戸東京博物館

和漢名数大全
上田元周/重編
江戸東京博物館

江の島西浦海岸の美観
江戸東京博物館

黒羽織(単衣)
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

大正11年 5万分の1 地形図「八王子」
江戸東京博物館

井上範之丞宛書状(股引小遣金仕送り)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館

カルメ焼器
江戸東京博物館

明治座 昭和59年11月公演パンフレット 吉例第14回 杉良太郎 11月特別公演 花と龍 杉良太郎’84オンステージ 遠山の金さん 江戸のお告げ師
明治座/編
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「世界文学」恵送の礼
堀進二/作
江戸東京博物館

高崎観音山白衣大観音
江戸東京博物館

文化財調査写真 天野山 金剛寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[帯を持つ遊女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510945-L.jpg)
[帯を持つ遊女]
江戸東京博物館