
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 双蝶色成曙 中村芝翫の濡髪長五郎、沢村田之助の放駒長吉
- 資料番号
- 94200479-94200480
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年9月 1864 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9808.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

今川義元桶狭間に陣す織田信長寡兵を以て竊かに其背に出で義元を刺し首を得。 (27)
江戸東京博物館

ネル購入券
東京都/作成
江戸東京博物館

新生新派 新星座 第十六回私演会
江戸東京博物館

東京大相撲常設館と親方肖像
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に千鳥
江戸東京博物館

戦争合わせ タンク
江戸東京博物館

八月十八日漂泊の露国画家イリーン氏が帝展へ出品すべく製作中の作品と其の兄弟(No 9)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭(白地ひよこ桜花図)
清元 延千若
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

御神籤(第五十六末小吉)
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

芸術祭
[東京劇場]
江戸東京博物館

出世握虎昔物話
八文字/自笑/他著
江戸東京博物館

防空夜戦之壮観
江戸東京博物館