
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鰐石文蔵
- 資料番号
- 94200400
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/版
- 年代
- 江戸後期 文政~天保頃 1818~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真 近江八景 全景
江戸東京博物館

万証文手形便覧
江戸東京博物館

組み立て絵(端午の節句)
歌川芳員/画
江戸東京博物館

素描 石膏像(手)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「甲子曽我大国柱」市川小文治と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第302号
江戸東京博物館

Yashica AS MODEL 使い方
江戸東京博物館

横浜の産業 付大横浜市域図
江戸東京博物館

九月九日交際場裡に立つ婦人達の為に英語社交会の創立委員会が古屋英学塾長の発起で大阪に開かれた(No 12)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 ニコライ堂
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

福地桜痴居士 河竹黙阿弥 追福興行 歌舞伎座
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

川瀬石町伏見町片門町地所地代店賃控
田中控
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

トーア・ニュース 37号
石井秀雄/編輯、発行
江戸東京博物館