
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錦木塚五郎
- 資料番号
- 94200395
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋金蔵/版
- 年代
- 江戸後期 文政~天保頃 1818~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.8cm x 26cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9757.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日新聞切り抜き「ふるさとの民謡 東京音頭」
江戸東京博物館

浅草寺銘龍絵盃
美風/作
江戸東京博物館

長命寺
江戸東京博物館

昭和52年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館

照明笠 吊り下げ電灯笠
江戸東京博物館

北海道帝国大学(札幌)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和17年10月公演筋書 福地桜痴居士 河竹黙阿弥 追福興行 第一部
江戸東京博物館

[当て皮]
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [蝶々](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第40号
江戸東京博物館

ごはん用しゃもじ
江戸東京博物館

シュロ蓑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

築地本願寺全景
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いまとなってはこれもならず(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(法話)
江戸東京博物館