- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 要石周太
- 資料番号
- 94200387
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 川口屋卯兵衛 福川堂/版
- 年代
- 江戸後期 文政~天保頃 1818~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 26cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
証文之事(金子借用ニ付)
大神村歳三/他
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4524号
江戸東京博物館
大御所様薨去ニ付御触書写他一括
仏光寺東町年寄 神田源次郎他
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.364
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
奉伺候覚(入用の品廻送につき)
江戸東京博物館
カメラバッグ
江戸東京博物館
(詫書一札之事)他
江戸東京博物館
東京名所之内浅草金龍山図
歌川国政(4代)/画 横山良八/画工
江戸東京博物館
東京名所 浅草公園池之端之図 其二
藤山種芳/画・印刷
江戸東京博物館
徳川家重黒印状(重陽祝儀)
徳川家重
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和6年1月公演筋書 吉例初春大歌舞伎
江戸東京博物館
ミニチュア便箋
江戸東京博物館
[請求書内訳書上]
株式会社 中沢商店東店/作成
江戸東京博物館
葵蝶紋鶴亀松竹梅七宝繋蒔絵道具
江戸東京博物館
当丑春定式石積欠所御普請出来方帳(春定式普請丈夫に仕につき)
庄屋 嘉左衛門/作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館