- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市川海老蔵(役者絵)
- 資料番号
- 94200384
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋喜兵衛[喜鶴堂]/版
- 年代
- 江戸後期 文化~天保頃 1804~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.7cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(かっぱ八方)どこかで設計を間違えた歩道橋
清水崑
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.392
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
差上申御請一札之事
延命寺 栄伝/他2名作成
江戸東京博物館
宗門御改帳
小牧村組頭 片岡源右衛門/他作成
江戸東京博物館
明治三十八年略本暦
江戸東京博物館
コースター(ガラス製)
江戸東京博物館
螺鈿漆器硯箱
朝鮮美術品製作所/製
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 朝鮮の騒擾の状況報告
小林草村/作
江戸東京博物館
長板中形型紙 滝に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館
絵入朝野新聞 第百一号~第百三十号
江戸東京博物館
護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館
疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
浦賀ペルリ提督上陸ノ光景 ペルリ提督
江戸東京博物館
道行
江戸東京博物館
御取締議定書帳(浦賀沖江異国船渡来ニ付)
武州葛飾郡大膳村小前共
江戸東京博物館
(贋金の儀につき岩鼻県郡内村々へ廻状・肝煎名主任命につき請書ほか書留)
江戸東京博物館