- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用木雲エ門
- 資料番号
- 94200337
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 布吉/版
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2cm x 25.6cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
めんこ えんま大王
江戸東京博物館
役者舞台之姿絵 正月屋
歌川豊国/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和42年1月 公演筋書 寿顔揃初春大歌舞伎
江戸東京博物館
家庭週報 第694号
仁科節/編
江戸東京博物館
篭(足付き)
江戸東京博物館
高橋是清肖像
江戸東京博物館
(四ヶ国連合艦隊下関砲撃など幕末期の新聞記事を中心とした抜書)
江戸東京博物館
内藤家邸宅設計図 第三十一図
小川工務店/作成
江戸東京博物館
たばこ空箱 (18回オリンピック東京大会記念 ピース)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
東京劇場 昭和21年12月興行番組 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎 合同新派祭
江戸東京博物館
元柳橋両国遠望
小林清親/画
江戸東京博物館
四月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
熱海ステーション
江戸東京博物館
(日本風俗)裁縫
江戸東京博物館
(宝暦八戊寅御年貢割付之事)他
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附)
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館