
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 熊ヶ嶽 荒熊 取組図
- 資料番号
- 94200286
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- [山田屋庄次郎] 錦橋堂/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永4年 1847~1851 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9701.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

百官略別記
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

[日本庭園]池に架かる石橋
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京駅八重州口 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

証(講掛金請取)
拝島村大沢勝右衛門
江戸東京博物館

空襲下の日本(『日の出』九月号付録)
佐藤義夫/編
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年3月興行パンフレット 新派創生七十周年二千回上演記念特別興行 三月新派大合同 茶の間の時計 註文帳 鶴八鶴次郎 トッコはどこに 婦系図 青春怪談
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真11
[進藤純孝]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 無沙汰のわび(絵葉書)
津田盛男/作
江戸東京博物館

芝居絵 春日屋時次郎 山名屋浦里
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

息子の縁談(13)[相談する二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

大晦日曙草紙 廿四編上
山東京山/作
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年2月25日号 日本女性の盛装 下関の風景 水車のある日本の田舎の風景 日本刀 棹ばかり・天秤・枡・分銅
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

少年戦車兵
田中良三/編
江戸東京博物館