
雀形屏風の張交 Vignettes: Performing the Roles of Nuregami Chogoro and Yaoya Hanzaburo
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雀形屏風の張交
- 資料番号
- 94200283
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊小/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年2月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

WEEKLY USHIGOME NO.253
江戸東京博物館

旅順大連風景 草原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奥勤楽寿ご六
万亭應賀/案 歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

すみだ川,蛇の目のかげで
佐藤惣之助/詞 山田栄一/曲・編曲,並木せんざ/詞 阿部武雄/曲・編曲
江戸東京博物館

船箪笥
京橋 山善/製
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

教育歴史画 藤原鎌足
中島石松/画
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

大正十五年三月興行 東西合同大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

髪結留め
江戸東京博物館

幻灯種板 物語
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

ナデシコ
江戸東京博物館

げんじ五十四まいのうち 第八番
西村重長/画
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館