
雀形屏風の張交 Vignettes: Performing the Roles of Nuregami Chogoro and Yaoya Hanzaburo
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雀形屏風の張交
- 資料番号
- 94200283
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊小/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年2月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

下絵[かっぱ男女2]
清水崑
江戸東京博物館

取組表 昭和四年五月場所十日目
江戸東京博物館

坂東三十三所霊場巡礼連札
江戸東京博物館

末広五十三次 府中
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

西丸大奥向惣絵図
江戸東京博物館

同盟ニュース 隘口の敵の運命愈々迫る!!皇軍勇士、猛烈極る一斉攻撃敢行
江戸東京博物館

人形ケース
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 [人魚]
清水崑
江戸東京博物館

医学校運動会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧教育大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝広済入城だ!!おい!!漢口は近いぞ!!〟戦友の遺骨を胸に猛進撃の我勇士
江戸東京博物館

伊勢暦(万延2年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館