
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神明相撲闘争之図
- 資料番号
- 94200264-94200265
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9687.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 境内に立つ洋装の男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館

播州尾上亀鶴齢 国宝尾上ノ鐘
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十六号 新体制の入営応召について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

アルカンタラの唄
江戸東京博物館

納札型木製看板 東京浅草 後藤
江戸東京博物館

船河原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

(日本風俗)小鳥屋
江戸東京博物館

穴あけ受板
白井和夫
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き トーストのおいしい食べ方、カナッペの製法
江戸東京博物館

劇場スケッチ 佐々木小次郎
清水崑
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 252
清水崑
江戸東京博物館

四月十月 法春構当番帳
東法寺/他作成
江戸東京博物館

紺色桐絵入り(絵跡あり)三ッ脚付盃台
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館