
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高見山大五郎
- 資料番号
- 94200225
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

家庭週報 第422号
仁科節/編
江戸東京博物館

お面 鬼
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[相合傘]
清水崑
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

ガラス製銘々皿 小花
江戸東京博物館

陶製プラグ
NITTO/製
江戸東京博物館

文化財調査 藤田幽谷・東湖墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知(会計方下役被命候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

南座 昭和33年11月興行筋書 曽我廻家十吾の家庭劇十一月公演
江戸東京博物館

かっぱ高校 剣豪伝(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

川村城跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

申渡(勤功により名字帯刀許可、知行所内五ヶ村取締名主兼帯仰付)
橋本平内/差出
江戸東京博物館

外村さんのこと
亀井勝一郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 日本家屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

東京浅草凌雲閣真景(第百三十号)
江戸東京博物館