
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小柳不知火取組
- 資料番号
- 94200218-94200220
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎(松林堂)/版
- 年代
- 江戸末期 天保14~弘化元年 1843~1844 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.450 最後のゴミ処分場
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

234 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

櫛笄 黒漆塗螺鈿花文
江戸東京博物館

歳末たすけ合い運動について(募金のお知らせにつき回覧)
自治会々長 婦人部々長 婦人部役員一同
江戸東京博物館

甲斐国誌 抄録 武田氏世
江戸東京博物館

奥羽六県連合共進会第三号館
江戸東京博物館

大正五年略本暦
江戸東京博物館

勲章佩用心得 附叙勲者履歴届出心得
江戸東京博物館

床屋 福岡言葉
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

覚(御上洛ニ付定助郷当分助郷覚)
江戸東京博物館

ポスター 警備上最も重要な軍用電信電話線を御互に保護する為次の事をご注意下さい
近衛師団司令部
江戸東京博物館

読売新聞 第4734号
江戸東京博物館

相州箱根名所 箱根神社と九頭龍明神
江戸東京博物館

明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館