
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小柳黒岩取組
- 資料番号
- 94200188-94200190
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎 松林堂・松栄堂/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「敦煌」公演パンフレット
東宝事業部出版課/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 内藤新宿千駄ヶ谷絵図
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

関東大震災時記録写真 No.5
江戸東京博物館

出資払込領収證
消費組合目白同志会 中山高吉/他3名作成
江戸東京博物館

五月人形(矢立て)
久月本店東京十軒店/製
江戸東京博物館

永井松三(永井荷風のいとこ)夫婦像
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 お里 梅幸
江戸東京博物館

サウンド
玉井正夫/編
江戸東京博物館

東京曙新聞 1566号
江戸東京博物館

取極メ一札(上曽根新田・太郎右衛門新田・西新田・南新田の百姓相守るべき事柄につき相定申一札之事)
江戸東京博物館

官製はがき(40円)メダカ
江戸東京博物館

浪花講諸国定宿図会
松屋甚四郎,松屋源助/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に流水(小判 追掛)
江戸東京博物館